11月 2024

体が資本

「体が資本」は本当にそうだ。風邪をひいて体調を悪くしてしまったが何ひとついいことがない。 体調が悪いと何もかも具合が悪くなる。熱が出れば思考が鈍化する。それだけで既にもったいない。さらに気分も悪くなる。普段ならやり過ごせるようなちょっとしたことにも苛立って、周りにも悪影響を与え...

Fukuchi, Haruki 2024/11/29

「強いチーム」というお題目

前に「 『強いチーム』とは何か 」と題して投稿した。この記事のパーマリンクを設定するにあたってちょっとした気づきがあった。 「強いチーム」と言ったものの、英語でもそのまま「strong team」でいいのだろうかと ChatGPT に尋ねた。回答は、それでもいいが文脈によっては...

Fukuchi, Haruki 2024/11/24

「強いチーム」とは何か

"強いチーム"を目指すことが流行っている。開発チームのありかたやチーム開発の方法など、昨今のマネジメントに関する議論はあらぬ方へ向かっているように感じる。 自分たちや開発チームのことばかりに目が向いていて製品やサービスなどの成果(物)に目が向いていない。目的...

Fukuchi, Haruki 2024/11/23

実のところコードレビューが好きではない

以前に「 コードレビューが難しい 」と題して投稿したが実のところ「コードレビューが好きではない」が正しい。 コードレビューに対する期待が大き過ぎるのはよくない。コードレビューを最後の砦にしていいはずがない。きちんとテストをするべきだ。Pull requestの変更箇所だけを見て...

Fukuchi, Haruki 2024/11/21

断捨離をする

断捨離をしようと思い立った。これまでに何度もやってきている。今回は気合を入れてやってみるつもりだ。 直近で使ったものだけを残していけばいい。もしかしたら使うかも?その機会はやってこない。使ってきていないものはこの先も使わないだろう。そう思い切るのがなかなか難しい……。 しかし今...

Fukuchi, Haruki 2024/11/15

歩くときはずいずいと前のめり

子供を連れて近所の公園に行った。子供の成長は本当に早い。まだまだバブバブさんだが、少しずつ、確実に大きくなっていっていると感じた。 つかまり立ちから2、3歩歩けるようになったかと思えば、もう親の手から離れてひとりで歩いていく。歩くときはずいずいと前のめりだ。外だといっそう楽し...

Fukuchi, Haruki 2024/11/12

火事の現場ではまず「現場指揮本部」を置く

近所を散歩中に火事の現場を見かけたことがある。それを見て、消防士さんらが仕事する姿に興味をひかれた。 現場にはたくさんの消防車が集まってきていた。救急車もきている。これだけ多くの人が集まってひとつ事態の収拾を図るのだなと少し驚いた。 いろんなユニフォームの人がいた 現場には...

Fukuchi, Haruki 2024/11/10

コードレビューが難しい

コードレビューがなかなか難しい。何をどこまでコメントするべきか。押し付けになっていないか。見過ごすのがいいか。自分で基準をもっておかないとぶれてしまう。 事足りるならOKを出すのがシンプルで分かりやすい。基本的にはこのルールをベースに考えるようにしている。言い出せばキリがなくな...

Fukuchi, Haruki 2024/11/09

主観的なことをラフに書く場所

これまでにブログを何度も立ち上げては閉鎖してきた。グログサービスを利用したのはBloggerが最初だったように思う。VPSにWordpressを立ち上げていたこともある。はてなブログに課金もした。GitHub Pagesに落ち着くかと思っていたが、結局はBloggerに戻ってき...

Fukuchi, Haruki 2024/11/07

ブログをリブートする

Bloggerでブログをリブートすることにした。 GitHub Pagesでブログを立ててはいるがなかなか更新できていない。GitHub PagesにはJekyllが組み込まれている。Markdownのテキストを所定の位置にコミットしてプッシュすれば静的なページを生成してくれる...

Fukuchi, Haruki 2024/11/06